ブログを書くこともひとつの趣味説

極々たまにゼミの後輩とご飯に行ったりすることがあるけど、その中でブログの話が割と高確率で出てくる。

 

ゼミの特徴であり、共通のやっていること?だから話題に上がりやすいんだろうけど、その中でも特にブログに対する評価の話が出てくる。ゼミ内のグループLINEで共有されたり、はてブロだったら星の数だったり、表立って言われている訳ではないけど書く側はこれらを評価として受け取り、優劣を感じる人間が一定数いる。

 

私もそこを全く気にしていないかと聞かれたら嘘になる。

 

気にしてちょっとブログモチベが下がる時もあるけれど、でも気づいたら書きたい気持ちの方が上回って勝手にブログを書いて更新している。

 

 

私は文章を書くことは好きだけれど、この好きは鳥が大空を飛んでいるみたいな好きなんだと思う。

これを職業にしてしまうといろんな条件や制約が生まれてくると思う。(もちろんそういう種類の楽しさもあると思う。)

 

私はただただ思ったことを言語化したい。なので、もちろん他人から面白かったとか良かったとか評価されることは嬉しいけど、ブログに書き起こして言語化された時点でわたし的にはすっきりしている。さらにそれを日記じゃなくてブログにすることで、公開されているが故の論理性が薄く担保されていて自分の中でちょうどいい感覚がある。(全然論理的じゃない時もあるけど)

 

他人からの評価よりも自分の感情が上回ることが趣味の定義みたいなものなのかなって思って、そうするとブログは私の趣味みたいなものなのかなって最近気づいた。

 

とか言って全然気にしてたりもする瞬間もやっぱりあるけど書かずにはいられない

 

先生がブログをゼミ生に開設させる目的とズレている部分もあると思うけど()

 

追記

なんで自分は言語化したいんだろうって思った。そうした時に自分は口頭で説明するのが苦手で頭の中で組み立てたものを上手く人に説明できない。ましてやきっと上手く論理だてられてない時もあると思う。

その中で文字に起こす言語化は、自分の中でいちばん整理しやすい手段なんだと思うし、その整理したものを綺麗に形として残したいのかなと。