3年ゼミ No.1(メモ感)

今年のテーマは小さな組織の善い採用活動。

徐々に自分の就活、将来についても具体的に考えていく時にこのテーマをもらい、話をしているとこれ自分だったらどう行動してどう見ているんだろうという気持ちになった。

 

とりあえず2回あったけれど、何だか自分で視野を狭くしてしまっている気がする。最初先生に来週までに何するかグループで話して来てねと言われた時、私は無意識のうちに具体から入ってしまって範囲をある程度限定してしまった。

今の自分ならとりあえず定義から攻めていき、そこから連想するものを考えるなどとするのかな。でも過ぎたことは仕方ないのである程度修正しつつ、模索しつつ。

これに気づけたのは、周りの他のグループを見たからだと思う。色んな経験や思考をして、ある程度多視点を持っているつもりだったけど、つもりに過ぎなかった。今年は周りを見ることをもっと意識したい。また去年、得た武器を使いこなせてない感があるので定期的に内省を。

 

 

 

☆今年の目標

ちょうどいい機会なので今年の目標を書く。(目標が元々あまり好きではないけど、必要なので半分独り言、半分宣言。)

ブログの目標は、もっと気軽に書く!

今まで、しっかりと書かなきゃいけない→体力必要→少し気が重い→何とか書く·····みたいな感じになってたので重さよりもスピードだったり、生感(?)重視で!なるべくその週の週末までに書く!

あと、マルチタスク頑張る!(語彙力)

春休みくらいに自分マルチタスク苦手だなと感じてて、でもこれからはゼミもつくしも就活も色々なことが一気に来るので苦手と言ってられないなーと。そのためにはスケジュール管理!!お気に入りの手帳が届いたのできちんと管理。

とりあえずそんな感じで適宜修正。

 

 

☆バイトの話

すごく身の上話になるけど、4月から新しいバイトを始めた!前は塾講師をやっており、今は接客業。全てが初めてのことだらけ過ぎて慣れるのが大変だった。こんなに支払い方法増えた世の中にイラッと(?)することがあると思わなかった(レジでほんとに混乱する、現金大歓迎())(でも人のお金を持っていると思うと怖いのでやっぱきつい)

なので、同僚の方に色々教えてもらったり、時にやらかす日々。その中でひとつ学んだこととしては、自分から質問する姿勢でめちゃめちゃ大切だなーと。失敗した時も自ら、このケースはどうなのか、同じようなケースはあるのかを聞いていると、同僚の方から声をかけて教えてくれるようになった。早く商品の位置覚えないと·····。

 

気軽に書くと言いながら重くなるのはそういう性なのか(?)